co-pine blog

ボタンマニアによる、アクセサリーブログです。ときどき旅のはなしも。

技術は進化したけど、センスは追いつけない

こんにちは。

アクセサリーになんら関係ない、

ひとりごとも書いていきますよ。

 

1980年代のテレビ番組が中心の記事です。

ご興味ある方のみどうぞ、、

まだ生まれる前だから知らないなぁ、という方も

ぜひ新たな昭和の世界をのぞいてみませんか。

今よりもずっと制約の少なかった時代ですから、

イマドキさんもびっくりなセンスに新鮮さを感じるかもです。

・・・・・

 

先日、あることで昔の子供番組の歌を

思い出す機会がありました。

 

子供の頃から歌や音楽が好きで、

覚えた歌はスーパーのレジ待ち中に

母の後ろで歌って踊っていたらしいです。

 

中でも、ひらけ!ポンキッキという子供番組が好きで、

というかインターネットもない時代ですから、

そのくらいしか情報源がなくてよく観てました。

 

歌に登場する人間やアニメ、CGが

現代に比べ技術が未熟なため、今で言ったら非常に雑、

ゆえに不気味なミュージック・ビデオに仕上がっていて、

のんきに幼稚園のバスを待ちながら眺めていた私を震え上がらせました。

 

でも、鮮明に覚えているということは

怖いもの見たさで観ていたのでしょう。

 

怖かった曲ベスト3を

"私が思うコード"とともに紹介します。

ウクレレが弾けるあなたは

ポロンと弾きながら歌ってみましょう。

より哀愁を感じられること請け合いです。

 

3位、あいうえおほしさま

https://youtu.be/MK2IXx7Kgg4

 

文字が空を流れていくような儚げな動画と
物悲しいメロディが幼心に憂鬱さを与えた名曲

 

Am あいうえおほしさま

Em かきくけ Am こんや〜 

Am さしすせそらに

Em たちつて Am とぶよ〜  

以下、コード繰り返し

 

 

2位、カンフーレディー(1980)

https://youtu.be/9EU_xfl6G_s

f:id:copine:20180701090148j:image

 

画用紙を切り取ったような不気味な静止画の

コマ送りの様子と、

昔のホームビデオのようなぼんやりと粗いミュージック・ビデオが

なぜかトラウマになった歌

 

数年前には水曜日のカンパネラver.が発表され、

結構メジャーな存在になったかもしれません。

 

見よ、このレコードジャケットのセンスを。

今のオシャレタイポなんて目じゃない、やりきり感。

 

途中、中国語の数の読み方が出てきます。

台湾旅行で使いたい(未実施)

 

Em おおきく むねに Bm7 すう Em いきは

Am7 しずかにそらへ Bm かえす Em べし

Em ぴかりと ひかる  Bm7 いな Em ずまに

Am7 いちじんのかぜ Bm ふきぬけ Em る

Am まえよ たつま D き  G カンフーちゃん

Am うみに うまれ D た  Gドラゴンよ Bm

Em 一二三四(イー アル サン スー)

Bm7 五六(ウー リョウ) Em 七八(チーパー)

Em 健康第一(チェン カンティ イー)

Bm7 気分(チー フェン) Em 爽快(シャン クヮイ)

 

1位 じゃんけんパラダイス(1984

https://youtu.be/BhlA9xSsizU

f:id:copine:20180701094349j:image

 

登場人物は少女と不気味な怪獣。ビート感がイカす。

薄曇りの日中の公園でのじゃんけん真剣勝負。

変化をつける突然の転調、かと思いきやきっちりCに戻す、

そして最後の唐突なハッピーエンド感…

私は作曲はまったくやりませんけれども、

ものすごいテクニックがつまってる?気がしますね。

にしても怪獣たちをこんなに不気味にする意味はあるのか。

というかそもそも不気味にするつもりなんてないのか。

どちらにしてもトラウマ級の動画です。

 

カンフーレディーに負けず劣らずなジャケットも

素晴らしき昭和の美術品であります。

 

… 今気づいたけど、"パーキ"ってなんだろう…

 

(ここはG、もしくは好きなコードで)

グラタン パパイヤ チョコレート × 4

ジャンケン ジャブジャブ
かめさんと ジャンケン
ジャンプの うさぎさん
なにを出そうか ムズムズムズ
グラタン(グルグル)
パパイヤ(イヤイヤ)チョコレート


Em グッとかまえて Dm7 かめさんグー
Em チョッとあせって Dm7 うさぎのチョキ
Dm パッとEm あいこで Fパーキが Gパー

C ※はてはて どっちがDm 勝つのG やら
G 運よく勝つ 努力で勝つ 見事に勝つ
Dm7 勝負に勝ったら GオメデトーC

 

ちなみに、この三曲がどれほど不気味なのかを

わかりやすくするために、

同じくポンキッキの名曲の、不気味でない歌もご紹介しましょう。

 

ごあいさつのうた(1982)

https://youtu.be/8j2aOAaHzoY

f:id:copine:20180701095614j:image

 

歌っているのは…アルフィーです。

全然、怖くない。かわいい。

一番左の何かよくわからない動物のボーダーの配色がキュート!

 

いやぁ、昭和って本当にいいですね。

 

配色やセンスなど、今だからこそ勉強になります。

もっと研究していきたい!

みなさまのベストソング、お待ちしています。